W51SA 携帯代替
一年ぶりに携帯を新しく機種変しました。
仕事柄、ノルマの関係もありまして一年ごとに機種変を繰り返していますが、
今回もサンヨーの W51SA にしました。
なぜサンヨーかというと、 操作系が慣れていると言うのもありますが 中でもテレビアンテナがFMアンテナにもなるということが大きいですね。
ほとんどの機種が FMを聴くにはアンテナ代わりにヘッドホンをつなげればいけないのですが、サンヨーの機種は ほとんどがFMアンテナ内蔵で、そのまま聴けます。
あと、この機種にした決定的な機能が、 なんとFMトランスミッター内蔵です。
これは大きい、 ほんと待ちにまった機能だったんです。
沖縄のラジオをポットキャストで録音して携帯で聴いているのですが、それを車の中で聴くのに今までは独立したFMトランスミッターを繋げて使っていました。
これが何かと面倒で、 携帯にいちいち繋げて使っていたものが、今度は携帯がそのまま車のラジオにFM電波で音を飛ばしてくれます。
聴いてみましたが、これが完璧。 とても便利です 毎日使っています。
これで、ますます気楽に沖縄のラジオを聴くことができますよ~
関連記事