レンタカーのこと
さて、東京から2時間30分、沖縄に着いて
預けた荷物が出てくるのを待ちながら、ANAスカイホリデーカウンターでいろいろなツアーチケットをもらい、
空港の外の通路に出てレンタカー会社の受付をし、レンタカーの営業所までバスで移動します。
レンタカー会社はそれぞれに場所があって、自分はいつもANAのスカイホリデーを使うので決まってレンタカーはニッポンレンタカー。
空港一番右の出口から出て一本道を渡って右手一番手前に赤い服を着て待ってくれています。
営業所まではおおよそ15分。 しかし、そのごレンタカー会社の受付が大体30分くらいかかります。
つまり、那覇空港到着時間から大体 一時間後くらいにやっとレンタカーが受け取れます。
後もう一つの方法は、ゆいレールでおもろまち駅まで行き、DFS(免税ショッピングセンター)でレンタカーを受付しそこから借り出す方法も一般的です。そちらも1時間はかかるでしょう。
つまり、予定を組むのに那覇到着時間からレンタカーで走り出すのに1時間はかかるので、予定を組むならそんな感じでタイムロスがあることを考えておいたほうがよいと思います。
関連記事