金田海岸で潮干狩り

ebi

2008年05月05日 23:29


FUJIFILM Fine Pix F700

みなさん、ゴールデンウィークはどうお過ごしでしょうか?
自分は例年どおり、相方の実家に泊まって潮干狩りを楽しんできました。
もちろんこちら本土では潮干狩りというのは、砂浜でアサリを採ることです。まれにハマグリも居ますけどね。
沖で採ったアサリを巻いてくれて入場料とって潮干狩り場としていることがほとんどです。 昔は地元ならではの潮干狩り場の隣のお金を取られない場所で採っていましたが、近年は漁協が見廻りするようになって、立ち入りできなくなりました。 
  
昨年から観光客と一緒に有料潮干狩り場に行くようになりましが、大きいアサリや小さいアサリ、たくさん居るので選んで採れてコレはコレでとても楽しいですよ。 おそらくしっかり採れれば市場より安いですしね。

で、今年は本日5日に行ったのですが、ちょうどテレビの撮影が来ていて、お笑いの双子の”ザ・たっち”とかが居たのですが、あんまりそういった有名人関係は興味が無いので、ふぅ~んとか思いながら潮干狩りを始めようとしたら・・・
なんとビキニのお姉ちゃんたちがゾロゾロ来るではありませんか!!
これは、潮干狩りどころではありません!!  もっていたコンパクトカメラでパシャバシャ撮っちゃいました。 もう潮干狩りそっちのけで野次馬です!! なんで一眼レフを持ってこなかったか後悔しながらも、コンパクトカメラで何十枚と撮っちゃいました。
なんでも朝放送している、ラジカルと言う番組の生放送だったらしいです。

その後 我に返って潮干狩り。相方に怒られながら潮干狩りをしました(笑)


FUJIFILM Fine Pix F700

で、帰りには金田海岸そばの アクアわくわく市場という道の駅みたいなところで、名物のアナゴ天丼!!


FUJIFILM Fine Pix F700

昔、テレビで見てからいつか食べてみたいと思っていたのですが、これが今でも大人気らしく、観光雑誌にも載ってしまっているらしく、長蛇の列で並んでやっと注文できたと思ったらそれから出てくるまで一時間待ちだって!! 
ゴールデンウィーク、恐るべしです。  
でもしっかり食べましたよ!!  
写真の通り器から大きくはみ出るアナゴのてんぷら。  衣がサクサクでタレが絶品!! とっても美味しかったです!!

かもめ食堂のあなご天丼!! 絶対また食べますよ~!! 今度はゴールデンウィークではなく空いているときに来ます!!

関連記事