2008年沖縄旅行 10月。

ebi

2008年10月11日 00:11


Canon EOS 40D / EF 24-105mm F4L IS USM

改めて、沖縄旅行から帰ってきてしまいました。
早速、普段どおり仕事が始まりまして、しっかり朝きちんと起きて行ってきました。
でも、朝会社の駐車場から歩いているときに、前日のロト6をチェックしつつ、コレで2億円当たっていたら、このまま有給届けを出して、家にUターン、沖縄へもUターンな~んて考えながら出勤していました・・・  宝くじはもちろん当たるわけもなく、はずれ(笑)・・・

ところで、今回の沖縄旅行、 十年目十数回目で初めて雨に祟られました。
以前にわか雨は経験ありますが、空一面を雲が覆うような曇り、雨の天気は初めてでした。

もちろん、年に4日間しか行かないのに今まで晴れで過ごしてきたこと自体が異常で、今回の雨は仕方ないかな~と。

初日、朝5時起きで、羽田に向かい、8時初のANA121便(先日乱気流に巻き込まれた便ですね。)で沖縄に向かい、11時前くらいに沖縄着。  

日中は天気が良かったのですが、夕方、日が沈む頃から雨がポツリポツリ、そのまま本降りになりました。
2日目は朝のうちは日が出て気温も高かったのでホテルのプールやビーチには泳いだり日光浴しているみなさんがたくさん。
でも、お昼前からすっかり曇り→雨となり、 2日目は一日中 雨となった感じです。
しかし、3日目は天気予報は優れない天気予報だったのですが、実際は良い天気、まさに沖縄らしい天気に恵まれ、やっと心底沖縄を感じることができました。
最終日は大きな雨雲が大きく空に浮かんでいるような天気。とっても良い天気なんですが、一気にスコールと言う感じ。
でも基本的には大きな青空が広がっているような感じでとっても気持ちよかったです。 

前半2日間は雨の沖縄。後半2日が天気のよい沖縄と言う感じでしたよ~

写真は、瀬長島から北部をみた写真です。 まさに中北部の空を雨雲が覆っている感じです。 

関連記事