Canon EOS 50D / EF 24-105mm F4L IS USM
明けましておめでとうございます~
一昨年前からディズニーシーでのカウントダウン&そのまま相方の実家(千葉)に連泊というのはやめて今年も自宅にて食っちゃ寝しながら大晦日の夜更かしテレビ&お菓子&みかんで、5時までテレビ見てました。
奮発して大宮そごうで年越し蕎麦用に、大エビてんぷらとホタテエビ入りかき揚げ2人分 2400円!!(てんぷらだけで!!)
元旦朝用には、エビの塩焼きが食べたくて、コレはジャスコで生エビ3尾900円!!(←普通?)
とにかく普段はしない贅沢しました(小さい?)
元旦は昼過ぎまで寝ていまして、新聞の広告をじっくり見ることと年賀状をゆっくり見る この上ない贅沢でした。
毎年チェックする スターバックスの福袋、ネットでブログをいろいろ見たら今年の福袋はハズレみたいでパス。
でも消費癖がウズウズして、タリーズの福袋が結構よいみたいで、 駄目もとでジャスコまで、追加の年賀状出すついでにジャスコのタリーズまで様子見に一人で出かけましたが、見事に売り切れ。 今年は無駄遣いしないですみました(笑)
食っちゃ寝しながらいろいろ思いましたが、会社に入って20年。安月給ですが正社員でボーナスも少しづつ減ってはいますがきちんと出てローンも払えてる。
庭の手入れと掃除が大変で、ローンで首が回りませんが自宅に住めて、昨年はまた一文無しで夏のボーナス払いで頭金払ってプリウス買えて、しかし7年フルローン。
37型の液晶テレビは買ってもらいましたが、ブルーレイHDDレコーダーもなんだか知らないけど勢いで買って使っているし。
こうして年末に2000円もするてんぷら食って暖かいコタツでテレビ見ているんだから、自分、ものすごい贅沢しているんだな~って改めて実感しました。
ほんと、仕事がきついし、いろいろな心配で心配で眠れないときもあるし、いろいろどうしようもないこともたびたびあります。
でもね、仕事したくても思い通りにならないひとも居るし、大変な苦労しているひとも大勢います。大変な時代だし、大変な状況に居る人もたくさんいます。
そんな中、自分はものすごい幸せな状況に居るんだな~って改めて考えてしまいました。
なにが、辛くて、なにが、楽しいのか、 それは人それぞれそのときの考え方で変わるんだろうな~って思いました。
自分の場合、一つ言えるのは、貯金は0(笑)ローンは莫大(笑)財布の中は3000円(笑) それといろいろな身の回りの大変な状況はいろいろあるけど、結果的にはとてつもない贅沢な暮らしをしているという事実。
今年は、せっかくのこの贅沢な状況を失わないように、きちんとまじめに節約と浪費のバランスを考えて、でも前向きにちゃんと考えながら行こうかな~ と思いました