油なま卵そば

ebi

2005年08月26日 01:00



だから言わんこっちゃない!!
一度行くとすぐに行きたくなる。いや、一度食べるとすぐにまた食べたくなる。
止まらない。 本当にゴメンナサイ junさん。 また行っちゃいました。

今日は油なま卵そば。  油そばに生卵のトッピングということになります。
(写真の一番奥に見える黄色いのが生卵。) (←そんなことはわかっとるわい!!)

油そばというのは、太麺のラーメンにチャーシューのタレ。漬け汁を絡ませたものでスープはありません。  
最近、ラーメン一杯を食べると、その後ちょっとおなかが辛い歳になってきましたが、この油そばは見た目と違い、ぜんぜんしつこくない。  ちょっと油がきつい方は酢をかけたり、生卵を絡ませたりすると味が滑らかになります。

ということで、いままで生卵バージョンは食べたことがなかったのですが、今回なにかちょっと違ったバージョンでということで、初めて生卵を絡ませて食べてみました。
この油そばどうやって食べるかというと麺とトッピングをごちゃ混ぜにかき混ぜます。
こんな感じ。


で、味なんですが、生卵でちょっと物足らなくなるかな~と想像したんですが、
いやはや、予想外。
味がやっぱり生卵の味が絡まってマイルドになりましたが、よりいっそうおいしくなりました。
それより何より、麺を口に入れて一瞬あとからチャーシューの香ばしい香りが口の中から鼻にプ~ンと香ってくるんです。 生卵で味がマイルドになった分、香りが強調されてなんともいえないまたより一層麻薬的魅力に・・・・ああああああぁぁぁぁぁ~

正直今でも鼻の奥に香りが染み付いています・・・・どうしてくれよう、この あの、この  あああああぁ

関連記事