チャンプルとうふ?

ebi

2005年10月01日 05:46



こちら関東のスーパーでこんなものを見つけました。
おそらく最近の 沖縄ブーム・ゴーヤーブームで 島豆腐の需要が求められている中、チャンプルー用にちょっと硬めの豆腐を発売しているみたいですね。
製造、販売はこちら関東の会社。   

実際の豆腐そのものは、島豆腐には程遠いですが、炒めるには炒めやすい少し固めの豆腐という感じでした。   味は、まったく内地の豆腐ですね。 こちらの豆腐です。

それにしても、名前が、 「チャンプルとうふ」 というのが、いかにもこちららしい。
チャンプル!! で止めてあります。 
以前、ここで沖縄の方に指摘されましたが、”ちゃんぷる”ではなくて、”ちゃんぷるー”なんですよね。  ”ゴーヤ”ではなく”ゴーヤー”だと。
もし沖縄の会社がこれを出したら、きっと「チャンプルーとうふ」となるんですよね。 

ちなみにこの豆腐うりばの近くのゴーヤーの陳列棚には、 「ゴーヤ」と書いてありました(笑)

関連記事