沖縄土産1

ebi

2005年11月24日 00:10



相方が、沖縄旅行の帰りに那覇空港で必ず買い求めるお土産がある。

それは、「紅芋レアケーキ Shuri」

完全沖縄空港限定販売のJAL系列JALUX売店にて売っています。
(実はJALのネットショップでも一部販売されている)

でもね~、これね、 おいしいよん。 ほんとおいしい。


もともと、鹿児島空港限定で販売されていた「唐芋レアケーキ フェスティバロ・ラブリー」
・・・・・・・・・鹿児島県特産のサツマイモ(唐芋)を材料にフェスティバロ社が作ったケーキで、当初、鹿児島空港だけで販売されていました。あまりのおいしさにJALの客席乗務員の間で評判になり、その後口コミで全国に人気が広がったという商品です。今では全国にそれぞれの限定でいろいろな味の唐芋レアケーキがあります・・・・・・・・・・・・

この那覇限定のShuriは、  「唐芋レアケーキ フェスティバロ・ラブリー」の上に紅芋がのった那覇限定の唐芋レアケーキで、
・・・・・・・・・2000年夏、沖縄サミットに各国の首脳が集まり、首里城が平和の象徴であることを世界にアピールしました。
 同年夏、「沖縄を象徴するケーキをつくろう!」という熱い希望を掲げて、新しい唐芋レアケーキの創作に取り組むことに。そして「シュリ」が誕生しました。
 沖縄でデビューした途端、あっというまもなくブームに火がついて、いまや沖縄の名物に。  お客様第一号は、JALのスチュワーデスさんでした。やっぱり・・・・・・・・・・・・・・


このケーキ、相方も2000年以降、毎回 那覇空港で忘れずに必ず買っています。
冷やしたり、半冷凍にしたり、冷凍にしたり、いろいろな食べ方があるように書いてありますが、
お勧めは普通の冷蔵で冷やして食べるのがやっぱり最高ですよ!!

沖縄に旅行の際は、とりあえず買って帰って食べてみてください~ おいしいよん~

関連記事