検索キーワードについて考えてみよう!
だーしゃさんのところで面白い紹介があったので、自分も調べてみました。
てぃーだブログのアクセス解析機能のなかの「検索キーワード」というものです。
自分のブログにどんなキーワードでアクセスされたかをカウントするものらしいのですが、
早速このブログのランキングを見ますと・・・
1. ●
たこやっきー
一番は”たこやっきー”でした!! やっぱり味が一番なら、ランキングも一番でしたよ~ 大将!!
ほんと、夢に出てきました~。 まじめにこのたこやっきーの為に今すぐ日帰りでいいから沖縄行きたいよ~
2. ●
かんから三線
かんから三線が2番だったんですね、驚きです!! やっぱり沖縄ブームの関係もあるのでしょうか? ああ、つい先日また触ってみたんですが、やっぱりもともと音楽の成績が1の自分は無理かな~、 また練習してみよう!!
3. ●
かりゆしウェア
これもまた、世間ではやっているものですね、 検索を使ってくる話題の傾向がわかりますね。
4. ●
古宇利大橋
これはだーしゃさんのところと同じで、やっぱり新しい場所だから検索も多いですね。
5. ●
ポーク玉子
5番に入りましたね、このブログで個人的に一番反応が大きいのはこのポーク玉子なんですよね。
5番なんですね~、みんな反応はしやすいけど、別に検索するまでのものでもないですしね(笑)
他、多数同じようなことで、順番違いなどで複数は入っているのが、
●
アリビラ 飲茶 → アリビラの飲茶行きましたが、写真無いんですよね~
こんど、紹介しましょうか? だーしゃさんも専用ページ出してますよね。
●
沖縄マリオットリゾート → ここもできたばかりだから、情報少ないんでしょうね~
自分も情報欲しいですよ~
と、こんな感じですよ~ みなさんのところはどうでしょうか~??
関連記事