プリウス、変更しました。

ebi

2009年06月05日 01:40


W64SH(ケータイ)

本日、注文中のプリウスのグレードを変更しました。
先日Lグレードのシルバーと報告してしまったので、後々誤解の無いように今のうちに報告しておきます。

実は、会社で車購入補助がありまして詳細が発表になり、
グレードにより値段差があって、LグレードとSグレード 定価は15万円の差がありますが、
購入金額になるとラジオレスにしてなおかつメーカーETCをつけても4万円の差となる為、Sグレードに変更になりました。

そもそも自分は金額的にプリウスは頭に無かったのですが、国から補助がたくさんでてきて、なんとか射程に入ったので
購入を考えたくらいなので、なんの考えも持たずLグレードに決めていましたが あれよあれよという間にグレード一つ上がって
Sグレードになりました。

変更するにあたり、現車に乗って考えましたが やっぱりグレードが上のものは良いです。内装(センターコンソールの大きさくらいですが(笑))をみて触って、Sグレードに決めました。 自分にとっては4万円いやETCを考えると27000円の差ですね。

LグレードはLグレードで魅力的です。
ちまたでは、燃費と値段でコマーシャル用に無理やり作って設定したグレードでかなり無理があるといいますが、
その燃費と走りの軽快さは魅力ですよね。  でも、やっぱりいざ買える射程に入り真剣に比べると 静かなゴージャスなSグレードを選んでしまいました(笑) 


ところで、例の13年越え車廃車で25万円。 未確認情報ですが
経済産業省は、期間が来年3月までというのが基準で、 予算はシュミレートして設定した金額だと。
もし不足になるようなら追加で出すのは当たり前というスタンスらしい。

もしそれが正確な情報ならほんと嬉しいです。  ゆっくりのんびり11月納車まで安心して新車を待つことができます。
ナビも、ゆっくり選べます。   


関連記事