ポークといえば
ポーク玉子おにぎりといえば、ポーク。
それと、近年の沖縄ブーム? というか、こちら(関東)でも八百屋さんにゴーヤが珍しくなくなった最近。 きっとスパムやチューリップだけで食べてみて、”しょっぱい!!”と感じられた方、多いのではないでしょうか?
もちろんチャンプルー関係はその塩味を使って味を出すし、ポーク玉子はその玉子にポークの塩っからさを和らげる役目があるのですが、 とにかくあんまり汗をかかずに塩を必要としていないこちら(関東)のかたがたにはポークの塩はきついのは確かです。
そんななか最近見かけるようになったこの わしたポーク缶。
たべてびっくり、これはうまい!!
表示をみると鶏肉使用とかいてあり、 確かに鶏肉が一味きいています。このポーク。
スパムの豪快さ、チューリップのジューシーさ、 そんな沖縄らしいポークとはかけ離れていますが、間違いなくこのポークは日本全国の口に合う 新しい味の一品に違いありません。
これはうまいですよ。
まあ、沖縄に愛着があってヒイキ目でみているからかも知れませんが、これは全国販売をもう少しちから入れて コマーシャルがあたればヒットするんじゃないかな~?
と、思うくらいに新しい、おいしい味でした。
関連記事