ポーク玉子おにぎり発進!!その②
はい、昨日の続きです。
今、仕事終わって帰ってきて疲れていますので、昨日と打って変わって冷静です(笑)
さて、ポーク玉子おにぎり製作開始です。
とりあえず海苔をひいて、その半分片側におにポーマシーンの外枠をおきます。
そこへ3分の1くらいのご飯をひいて具をのせていきます。
自分はまずシーチキン。そしてポーク、そして玉子。
↑こんな感じ。
ちょっと欲張ってしまって、あふれ気味。
そこにご飯を乗せて、蓋で押しつぶします。
つぶすといってもおにぎりですから、好みの強さで押し付けます。
マシーンを使っていますが、この押し加減が母の味、愛情になるでしょう(笑)
そして、ここからがこのマシーンの真骨頂。
蓋を押し付けたまま外枠を上に抜きます!!
では、抜いてみましょう!!
こんな感じです!! どうです?すごいでしょう!!
よだれが出てきませんか??
では、コマーシャルのあとは、ファイナルプレゼンテーション!!
あなたのお好みは?どっち???!
関連記事