スターバックスコーヒーの沖縄ご当地限定タンブラー&マグカップの図柄がとうとうモデルチェンジしたそうです。
古い柄は6月にて生産中止。 新しい柄は平行してすでに販売しているらしい。
で、 いままで幾度となく買おうかどうしようか悩みながら毎年。
いざその場になると、「毎年来ているし」 「いつでも買えるじゃん」 「柄がイマイチ」 「荷物になるから」 とか、結局買ってないんですよね、いままで。
で、その情報を聞いた瞬間、 「まずい」 あせりました。
なくなると知った瞬間、もう、無性に欲しくなり、 その場でyahooオークション。
定価プラス100円で売っている方を見つけ、すかさず入札、 落札しました。
送料はかかりましたが、無事手に入れました。 よかった・・・。
ご当地ということで、本当は自分の土産などに買うのに、オークションで取り寄せなんて。
いやいや、 これは昨年買ったというつもりで・・・沖縄に行ったときに買ったつもり(笑)
でもね、でもですね。
昨日ね、届いたのです。
でね、でね、
中身は幾度となく実物を見ていますので、箱を開けて あらためて確認して。 「良かった」 となるわけですが。
自分にとってのサプライズはそのものよりも。
段ボール箱。 そしてクッションとして使われていた新聞紙。
箱がですね、 オキハムの箱なんです!!
で、新聞紙が沖縄タイムス住宅情報!!
まあ、沖縄から送られてきたので考えてみれば当たり前で普通なのですが、
これがですね、沖縄病の私としてはとってもうれしい。 なんか嬉しいのです。
ある意味、中身より大切に保存したりして(笑)
あとですね、あとですね、
スターバックスのタンブラーには最初の一杯無料チケットが入っているのですが、 それも、
当然と言えば当然なのですが、 発行店が 南風原店!!
これも、なんだかわからないけどやけに嬉しい!! きっとこのチケット、 当分使わないかも(笑)