2007年09月08日

台風9号FITOW(フィートウ)

台風9号FITOW(フィートウ)
Canon EOS Kiss Digital X / CANON EF-S 17-55mm f2.8 IS USM/ISO・800/f2.8/手持

関東直撃の今回の台風 FITOW(フィートウ)
ちょっとドキドキしました。

家の横を流れる荒川。 荒れる川と書いて荒川です。
これが今回の台風で大増水。 今回の台風、雨がすごくそして上流の秩父、群馬、栃木でもかなりの降雨量だったので、朝のうちに台風は過ぎていってしまったのですが、 その後徐々に増水、一時間に50センチ前後の割合で増えていって、
平常時、深さ4メートルくらいの川が、お昼には10メートル、 その後、一時間ごとに20センチずつ上がっていって、避難判断水位の 10.70メートルまであと8センチというところに午後4:00達しました。 
かろうじてその後、徐々に減水しはじめて、現在9.5メートル以下に落ち着いています。

写真は、土手からの写真。 左に見える明かりが川に掛かる橋です。 
普段は中央に掛かっている橋げたの下に幅20メートルくらいの小さい川幅で流れている荒川が、現在写真の通り土手いっぱい1キロほどの幅に広がっています。 この水の下には稲田、畑、野球グラウンド、自動車教習所等が沈んでおります。

あ~ほんとぎりぎりで減水し始めてよかったです。

タグ :台風氾濫

同じカテゴリー(●ふつうの日記。)の記事
緑のカーテン養育中
緑のカーテン養育中(2013-06-25 01:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。