2007年10月20日

奥武島で、てんぷら

奥武島で、てんぷら

浜辺の茶屋で、ゆっくりしたあとは、そのまま西に向かって、奥武島へ。


奥武島で、てんぷら

イカが干されていました。 おしそう!! 新鮮なやつは大好きです。 うっまいよね~


奥武島で、てんぷら

奥武島といえば、新鮮な魚。


奥武島で、てんぷら

パーラーもありました。 島一周するだけでも楽しいですよ。お勧めです。


奥武島で、てんぷら

しかし、一番の目的は。 そう。 てんぷらです。
中本鮮魚店のてんぷらです。
今日も地元のひとばかり、ならんでいます。 並んでる。



奥武島で、てんぷら

そば食べて、ピザ食べて、おなかいっぱいだったのでホテルに持ち帰り~
夜食にぴったり。  おいしいよね~


中本鮮魚店

玉城村奥武19
098-948-3583
10:00~19:00
火曜日定休

地図はこちら

てんぷら どれも一つ50円前後。 いくつも買っても大丈夫。安いよね~







同じカテゴリー(●H19年10月沖縄旅行)の記事
美ら海水族館
美ら海水族館(2008-07-14 00:39)

ピザ喫茶 花人逢
ピザ喫茶 花人逢(2008-07-10 00:15)

ぜんざいの衝撃!!
ぜんざいの衝撃!!(2008-06-29 01:18)

この記事へのコメント
あぁ~、そうですねー。そこは有名ですよね~。な、なのに、一度もいったことありませ~ん!最近わたしが反省していることは、沖縄にいながら、どこにも動いてないってこと。そして知らない・・・。何故か、いつも沖縄大好きの方たちのブログで、へぇ~と感心してしまっているのです・・・。
Posted by ウイングウイング at 2007年10月20日 09:58
ウイングさんへ~♪

こんばんわ~
そうですよね~ 地元ってそんなものですよね~
で、たまに行くと結構感動したりしてね。 そんなものです。
でも、沖縄は別格でよい場所がたくさんありますよね~ほんと、羨ましいです~
Posted by ebiebi at 2007年10月21日 00:37
もしぼくがイカならば・・・
こんな色の空の下で干されるイカになりたい!

・・・変ですか?笑
Posted by び んび ん at 2007年10月21日 04:11
どうも初めまして~
10月の沖縄は充分に楽しめる季節なのですね。
値段の関係でずっとオフシーズンにばかり訪れていたのですが
やっぱり華やかな夏が良いと計画したらスンゴイ値段ですよね。
人の少ない沖縄らしいロケーションはやっぱり秋かな?

ebiさんは関東在住でしょうか。
意外と近いところですれ違っているかも知れませんねぇ。

私は直近で沖縄に行く予定はありませんが年明けに何とか計画したいと
目論んでます。
それまでにしっかり金策しないとね。
ではまた。
Posted by ちろ at 2007年10月21日 20:09
びんさんへ~♪

う~ん、ちょっとですね~
とりあえず、びんさんのイカはたべたくは・・・


ちろさんへ~♪

はじめまして~
10月は台風がね~ でもそれは夏も同じですよね~
天気に恵まれれば問題ないですよ~

そうそう、自分もこれから金策しないと(笑)
Posted by ebi at 2007年10月22日 22:04
ここ 奥武島には 週2回通ってます^^

写真の奥武島海産物食堂の屋根には「サバニ」が飾られていたんだけど・・
台風ですっとんだみたいです(笑)
ここでも美味しいてんぷらを販売してるんですけど・・シャッター下りてますね(笑)
Posted by ハーリーハーリー at 2007年10月23日 06:17
ハーリーさんへ~♪

そうですか~ 毎週2回ですか~
シャッター下りていましたが、外でイカの一夜干し売っていました。
すごい買おうかどうしようか悩みましたよ~
Posted by ebiebi at 2007年10月24日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。