2007年11月06日
2日目の朝食です、ブセナテラス ラ・ティーダ

ご存知、ベニイモデニッシュ お気に入りです。たくさん食べちゃいました。
ゴーヤージュースは本物です!!ニガッ。本当にニガイ!!

おかずはこのくらいで。 だって、これからいろいろ食べたいですからね。
朝食ではあまりおなかを埋めないように(笑)

相方はホットケーキがお気に入り。

こちらがラ・ティーダ。 いいところです。
Posted by ebi at 00:15│Comments(2)
│●H19年10月沖縄旅行
この記事へのコメント
それにしても「ブセナ」は素敵ですね。
沖縄の楽しみはその風土・景色だけじゃなくて「泊まる」要素も沢山ありますから。
ホテルが当たりだとその旅行も8割がた二重丸が付いちゃいますから宿選びも重要です。
初めから民宿で”ゆんたく”もOKなら別の楽しみ方になりますが。
ブセナ、とっても高いですが現時点では最高のホテルじゃないでしょうか?
本島では ①ブセナ ②アリビラ ③ルネッサンス って話ですがホテル巡りを出来るくらいリッチじゃないからなぁ。
ゴルフ好きならカヌチャも良いらしいし、コテージでも良ければオクマもありますね。
実は本島を車で回るとき、名だたるホテルにも行ってみるんですよ、宿泊客みたいな顔して(^^;
こうやって偵察しておくと後々良い情報源になりますから。
沖縄の楽しみはその風土・景色だけじゃなくて「泊まる」要素も沢山ありますから。
ホテルが当たりだとその旅行も8割がた二重丸が付いちゃいますから宿選びも重要です。
初めから民宿で”ゆんたく”もOKなら別の楽しみ方になりますが。
ブセナ、とっても高いですが現時点では最高のホテルじゃないでしょうか?
本島では ①ブセナ ②アリビラ ③ルネッサンス って話ですがホテル巡りを出来るくらいリッチじゃないからなぁ。
ゴルフ好きならカヌチャも良いらしいし、コテージでも良ければオクマもありますね。
実は本島を車で回るとき、名だたるホテルにも行ってみるんですよ、宿泊客みたいな顔して(^^;
こうやって偵察しておくと後々良い情報源になりますから。
Posted by ちろ at 2007年11月06日 12:51
ちろさんへ~♪
そうですね~ ブセナはいいです あの規模であのホスピタリティはさすがのブセナですね。 自分たちみたいなツアーで安くやっとこ泊まっている人間にもきっちりした対応をしてくれるのが最高です。
自分も仕事柄かな?接客やサービスに興味があって 沖縄に限らず評判のホテルがあるとロビーに行ったりエレベーター乗ってみたりしたりしますよ(笑) たまにですけどね(笑)
そうですね~ ブセナはいいです あの規模であのホスピタリティはさすがのブセナですね。 自分たちみたいなツアーで安くやっとこ泊まっている人間にもきっちりした対応をしてくれるのが最高です。
自分も仕事柄かな?接客やサービスに興味があって 沖縄に限らず評判のホテルがあるとロビーに行ったりエレベーター乗ってみたりしたりしますよ(笑) たまにですけどね(笑)
Posted by ebi at 2007年11月13日 00:48