2005年07月04日
訂正ですけど、 田いもパイ!

3つ下のエントリーで紹介した、おんなの駅の田いもパイですが、
正確なところがわかったので、少し訂正(すんません)
名前がですね、「○○さんのヤマイモ饅頭」とか、書きましたけど
まったく違いまして、これは饅頭ではなく、パイでした。
それもヤマイモではなく 田いもでした。
そして、作っていられる方のお名前は、 田嶋さん。
ですので正確なところは、田嶋さんの田いもパイ です。
ほんと、おいしいですからみなさん、一度お試しあれ!
Posted by ebi at 21:19│Comments(3)
│●沖縄旅行・ おすすめのお店
この記事へのトラックバック
「久米島の久米仙」へ行った帰り道、比屋定の展望台へよった。目的は・・・。タームンパイの入手!!タームンとは、田芋のこと。久米島では、この田芋のふかしたものにもち粉(入れな...
タームンパイ【NAZARA】at 2005年07月13日 18:57
この記事へのコメント
はじめまして、足跡たどったらタイムリーなものをみつけたので・・・。
久米島にもあります!!「タームン(田芋)パイ」
比屋定バンタの展望台の売店で売ってるんです。
実は、本日食べてきました。
我が家のお気に入りのモノです。
モチロン、お家へお土産も・・・。
家庭によっては、お祝い料理の一品に加えるところも
あったりします。
また、遊びに来ます。
今後ともよろしくお願いいたします。
久米島にもあります!!「タームン(田芋)パイ」
比屋定バンタの展望台の売店で売ってるんです。
実は、本日食べてきました。
我が家のお気に入りのモノです。
モチロン、お家へお土産も・・・。
家庭によっては、お祝い料理の一品に加えるところも
あったりします。
また、遊びに来ます。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by jun at 2005年07月04日 21:42
junさんへ~
はじめまして~、そうですか~久米島にもあるんですか。
本島でもきっとむかしからのものなんですね、自分は初めて見たもので、おいしかったし、なにもかも新鮮でした。
タームンパイっていうんですね、そちらもびっくりうれしいです!!
お祝い料理にもなるんですね~~
こちらこそ今後ともどうぞよろしくです~
はじめまして~、そうですか~久米島にもあるんですか。
本島でもきっとむかしからのものなんですね、自分は初めて見たもので、おいしかったし、なにもかも新鮮でした。
タームンパイっていうんですね、そちらもびっくりうれしいです!!
お祝い料理にもなるんですね~~
こちらこそ今後ともどうぞよろしくです~
Posted by ebi at 2005年07月04日 22:18
本日、久米島のタームンパイを入手したので、
TB入れさせていただきました。
やっぱり、美味かった・・・・・。
TB入れさせていただきました。
やっぱり、美味かった・・・・・。
Posted by jun at 2005年07月13日 18:58