2005年07月05日

パーラーパパイヤ その①

パーラーパパイヤ その①

東村、そうですゴルフで大活躍の藍ちゃんの地元です。
そちらにある、パーラーパパイヤの幻のアサヒカニを使った、 ”カニそば”を食べてきました~!!

実はここ、たこやっきーの大将のお気に入りで、是非是非ということで行ってきました!!

大将が言うにはかなり行くまでの道が複雑で、心して行かないとたどり着けないということでした。 
大将に道を詳しく教えていただきまして、とりあえずその、迷い道の手前までの道まではわかりました。その後は看板を見落とさないように行けばたどりつけるということで・・・

とりあえず、迷わずたどり着けましたが、途中の看板がこれですよ、これ↓
パーラーパパイヤ その①
これは、「この十字路 右」 ということです(笑)

お店はこんな感じ~ (この写真は裏手です)
パーラーパパイヤ その①


場所はだいたいこの辺、地図ですクリック

TEL0980-43-2542
慶佐次のくぬぎ公園近くの「あいうえお」という喫茶店の横の道を入っていきます。
その後は看板に従って行って下さい。

同じカテゴリー(●沖縄旅行・ おすすめのお店)の記事
山の茶屋 楽水
山の茶屋 楽水(2007-07-02 23:13)

この記事へのコメント
うひゃ!^^ これもディープですね~(笑)

まず・・まず?たぶん 沖縄県人だったら・・なかなか入りませんよ(笑)

ここが 感覚の違うとこでしょうかね(笑)

地図・・メモメモ^^
Posted by ハーリー at 2005年07月05日 06:14
ハーリーさんへ~

ディープでした~。
でもここは、たこやっきーの大将に教わったんですよ~
味も、素朴な地元的なおいしさでしたよ~
Posted by ebi at 2005年07月05日 23:25
ディープなんですね・・・ちょっとショック ww
地元なんだけどな~ww
Posted by がちまい at 2005年11月19日 11:53
がちまいさんへ~♪

ディープ・・・
そうですね~観光客からするとディープなのかも・・
でも、行ったときに地元の子供たちがいっぱい遊びにきて おこづかいでカキ氷を食べていました。
なんだか、すごいなつかしくなりましたよ~  自分も小さいころ、こんな感じのお店で遊んだな~って。  
そう感じられて、ちょっぴり嬉しかったというか、楽しかったというか。
パパイヤ、いいですよね~
Posted by ebi at 2005年11月19日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。