2005年07月10日
古宇利大橋行って来ました。

古宇利島と屋我地島を結ぶ古宇利大橋に行って来ました。
前回1月の旅行の時はまだ開通直前だったので、悔しくて今回は絶対にいくぞと。
全長が、1960m!! 一般道路では日本一? ですよね本土だったら絶対に有料ですよ。
天気はちょっと曇りがちでしたが、海の色は綺麗に出ていました。 とっても綺麗でしたよ。
古宇利島は、ちょうど一周できるように道があり、結構高いところにその道があって、とても景色がきれいでした。 途中、パーラーが2~3軒、 これから先はなにかお店できるでしょうね。 すでにもう何軒か作っていたし。
ビーチのパーキングにおっぱソフトのパーラーが来てるのがよかったです。
Posted by ebi at 12:20│Comments(2)
│●H17年06月沖縄旅行
この記事へのコメント
ebiさん。こんにちは。
何度か当方Blogへご訪問ありがとうございます。
8月の沖縄行きで、古宇利島へも行く予定をしています。
離島に残された原風景が楽しみ。
ホントはあまり開発されてほしくないなぁ・・・
ウニありました?
何度か当方Blogへご訪問ありがとうございます。
8月の沖縄行きで、古宇利島へも行く予定をしています。
離島に残された原風景が楽しみ。
ホントはあまり開発されてほしくないなぁ・・・
ウニありました?
Posted by fab4 at 2005年07月11日 22:54
fab4さんへ~
はじめまして~いらっしゃいませ~
そうですね、古宇利島はですね、橋のたもとのビーチはちょっとつくられていましたね~、でもやっぱり元の海が断然きれいですから、段違いにきれいです。 島のなかはまさに原風景でした。
お店は皆無でしたよ、パーラーが2~3件、 これからお店をという感じが2件くらい。でした。
はじめまして~いらっしゃいませ~
そうですね、古宇利島はですね、橋のたもとのビーチはちょっとつくられていましたね~、でもやっぱり元の海が断然きれいですから、段違いにきれいです。 島のなかはまさに原風景でした。
お店は皆無でしたよ、パーラーが2~3件、 これからお店をという感じが2件くらい。でした。
Posted by ebi at 2005年07月11日 23:58