2005年07月11日

古宇利島、見所?

古宇利島、見所?

古宇利大橋を渡った古宇利島は、ちょうど車で一周できる道があって、景色を楽しみながら一回り。という感じなんですが、  途中、不思議なお宅を発見。

塀に釣りに使う”浮き”でしょうか、ものすごい数の浮きがぶら下がっています。  
ちょっとびっくり。

同じカテゴリー(●H17年06月沖縄旅行)の記事
トイレ 1 
トイレ 1 (2005-09-20 19:15)

ホテルの気遣い
ホテルの気遣い(2005-07-16 01:43)

この記事へのトラックバック
 沈んだぶんだけ いいことがきっとあると 知っているから 毎日が楽しいのです
ウキウキ【沖縄フォトブログ ちゅふぁーら!】at 2005年07月11日 01:53
この記事へのコメント
TBさせていただきました!
ここのお宅、確かに「おぉぉ」と思わせるものがありますよね。
ちなみに写真を撮っていたら住んでいる方が帰ってきて、
近所のおばぁとお話していました。
Posted by NIPPY at 2005年07月11日 02:02
すごい数の浮きですね~^^
釣りが好きなのか・・浮きが好きなのか・・・^^

に しても なんの意味があるんでしょうかね?^^

Posted by ハーリー at 2005年07月11日 07:23
浮きマニアですね~(きめつけ

なんだかたのしげでうらやましい。
Posted by amino at 2005年07月11日 09:42
NIPPYさん、ハーリーさん、aminoさんへ~

ほんと、発見したときは声を出してびっくりしましたよ~
干してあるのかな~、毎日つかうのかな~??
いろいろかんがえてしまいますよ~
Posted by ebi at 2005年07月11日 13:06
おじゃまします♪
知ってます!知ってます!
今年のGWに古宇利島行ったんですけど、
島を1周した時にこの家見かけました。
ほんとスゴカッタですねー!^^!
でもカラフルでなかなか良ーんでないでしょうか^^♪
Posted by オネェ at 2005年07月15日 13:00
オネェさんへ~

いらっしゃい~ コメントありがとうございますね~
ほんと、このお宅はびっくりしました。
通りすぎたあとにバックして、写真に収めさせていただきました~
Posted by ebi at 2005年07月15日 19:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。