2005年08月25日

たこやっきー!!を求めて・・

たこやっきー!!を求めて・・

いま、沖縄に行きたい理由の筆頭が、恩納村の「たこやっきー!!」のたこやきを食べたいからという理由です。
飛行機乗ってでも食べたいたこ焼き。
自分の中では、ここのたこ焼きが日本一だと思っている。 
もう、いまだにあの味が忘れられず、たこ焼きとあらば食べつくして、あの味を追い求めています。

そんな中、通勤途中で新しいたこ焼き屋さんを発見。
どうやら、大阪たこやきのフランチャイズで脱サラした方がはじめたみたい。
テレビでずいぶん有名らしいフランチャイズで、軽トラックを改造したお店になっている、きっとこのシステム、たこ焼き、ブランドを修行し買い取って営業しているのかな?という感じ。

で、食べてみました。
味は ソースとしょうゆとポン酢。  とりあえず全部(笑)

そんな中、ポン酢が結構いける。 たこやっきー!!のまーさんねぎっぽん!!には遠く及びませんが、熱々の状態で食べる分には、あの大阪たこ焼きのダシのきいた生地、そしてポン酢が結構いけます。  まあ、無理やり自分の中で う~ん似ている似ていると言い聞かせながら食べているのですが、 この辺で手に入るたこ焼きの中では一番たこやっきー!!系かな~と思わせる味です。
 
まだまだ焼き方、容器のつめ方、トッピングの仕方が手荒で修行中という感じのたこ焼きですが、いま自分が手に入れることのできるたこ焼きのなかでは、一番の味です。  
あつあつのうちに食べれば、たこやっきーもどきとして十分いただけます。

熱いうちならとってもおいしいよ~!!

同じカテゴリー(●今日の食事(普段))の記事
冷やし中華
冷やし中華(2013-07-04 23:01)

この記事へのトラックバック
たこやっきーを食べて、ebiさんをうらやましがらせる!(笑)そのために(ほんまか?)、2泊目は恩納村に宿をとったのだ(だから、ほんまか?)場所は、しっかり頭に叩き込んだし(恩...
決意その4【沖縄・八重山探偵団】at 2005年09月05日 01:28
恩納村・瀬良垣あたりへ出かける用があり、今日こそはと、はりきって!車を走らせました。この辺だよなぁ~と見ると、ガーン。。。シャッターが閉まってます。。。(涙)。。ショック...
たこやっきー【ドリアミの気まぐれ日記】at 2005年09月10日 10:18
この記事へのコメント
いやほんまに「たこやっきー!!」っておいしいんやねー(感嘆)
というのがよーーーっくわかります。
Posted by びん at 2005年08月25日 02:00
びんさんへ~♪

たこやっきー!! おいしいですよ~ 
お店で食べるまーさんねぎっぽん!! ホテルで夜食に食べるネギたこやっきー!! とにかく最高でしたよ~
Posted by ebi at 2005年08月25日 09:32
わかりました(笑)

とにかくカラハーイのあとには、たこやっきー!!へ。

え?・・・前、ですか?・・・考えときます!(^-^>
Posted by びん at 2005年08月25日 15:41
びんさんへ~

たこやっきー!!は持参します!!大丈夫です~。
Posted by ebi at 2005年08月25日 22:27
はじめまして!akkoと申します。

たこ焼きの画像に惹かれておじゃましました。大阪人です。
めちゃめちゃおいしそうですね!食べたい…
恩納村にこんなお店があったなんて知りませんでした
今度沖縄に行ったらぜひ行ってみたいと思います!

Posted by akko at 2005年08月26日 12:25
akkoさんへ~♪

おいしいですよ~♪ いろいろなお店行って、ほんとにおいしいところしか紹介していませんが、自分の舌は偏っている(相方談)と思いますが、ここのたこやっきー!!は間違いなく日本一のたこやきだと思います。
是非たべてみてくださいね~ ほんとたこ焼きの為に沖縄行ってもいいくらいです、。   
大阪でやっているときは東京からお客さんが夜通しきて、夕方3時の開店まで時間つぶして待っていたそうです!!
Posted by ebi at 2005年08月26日 23:12
はじめまして。沖縄病が高じて、移住してきたきじむな~です。
今沖縄のおいしいお店を捜していて、ebiさんのブログに辿り着きました。
是非行ってみたいと思います!前記事にあったふーちばーも、行ってみようかなあ~。
これからも沖縄のお店情報、よろしくお願いします。
Posted by kijimuna at 2005年08月28日 09:46
kijimunaさんへ~♪

はじめまして~  移住されたんですね~!! すごい~
是非是非いってみてくださいね~ 名前出してみてもらってくださいね~
ほんとおいしいですよ~ 

Posted by ebi at 2005年08月29日 01:57
初めまして。恩納村と言う言葉でサーチして見つけました。私も先月26~29で沖縄に行きました。
恩納村にあるホテルに泊まったのですが、何度か見かけましたよ!
「たこやっきー」沖縄でたこ焼き?とおもいつつ通り過ぎただけだったのですが、そんなに美味しいのであれば次回はぜひ食べてみたいと思います。
とてもよい情報いただきました!
Posted by mayumayu at 2005年09月07日 15:59
mayumayuさんへ~♪

そうです、自分も最初はそうでした。
でも、一度食べると忘れられなくなります!! 是非是非!!
Posted by ebi at 2005年09月07日 21:54
ebi さん、こんにちは。ドリアミです。

前々から行きたかった、このお店、地元なのに、やっと行って来ました。

トラバさせて頂きました~。どうぞ、よろしく ^^v
Posted by ドリアミ at 2005年09月10日 10:20
ドリアミさんへ~♪

こんばんわ~♪
大将もたこ焼きも最高でしたでしょ~。
そうそう、Tシャツもかっこよかったですよね~。
こんどmarukiyoさんでよくみてみますね~♪
Posted by ebi at 2005年09月11日 00:26
 ebiさんへ
 こんにちは、沖縄・恩納村のユウです。お元気ですか?最近たこやっきー!!が忙しく手伝いでたこ焼きを焼いている日々を送っています。この間
テレビ東京さんの10万円で暮らせる町と村という番組から電話があり出演することに。。。おいしいたこ焼きのシーンもバッチリ入っていると思うので時間があれば観てくださいね!(たしか今月末の特番です。沖縄では、放送せれないかも!?)では、たこやっきー!!がんばります。ユウでした。
Posted by 雑ヵ屋 marukiyo工房 ユウ at 2005年09月12日 15:28
ゆうさんへ~♪

おひさしぶりです~!!
みんなに好評でなによりです~  だっておいしいし、雑貨のほうもかわいいですもんね~♪!!
そうですか!!  とうとうテレビの取材が入ったんですね!! すごい!!
絶対見ますよ、見ます。   
また10月行きますから、どうぞよろしくです!!
Posted by ebi at 2005年09月12日 23:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。