2005年09月13日
たこやっきー!! & marukiyo

恩納村にある、たこ焼きのたこやっきー!!の大将と、 雑貨屋さんmarukiyoのゆうさん。
今日、ゆうさんからコメントいただきまして、なんとテレビの取材が入ったと言う事です。
番組は、テレビ東京で月曜PM7時から大人気の番組 「月10万円で豊かに暮らせる町&村」 らしいです。
こちら関東ではこの情報しかわからないのですが、他の地域や、沖縄で放映あるかは不明です。
ゆうさんが言うには 特別拡大版らいしいので、来週特別2時間スペシャルなので、来週放映になるかもですね。 楽しみです。
まあ、どちらにせよ、10月に行く前に テレビ画面でたこやっきー!!に会えそうなので、とっても楽しみです~。
それにしても、ゆうさんも言っていらっしゃいましたが、最近大人気で行列ができているそうな。
みんながたこやっきーのおいしいさに気づいてしまったということですね!!
いろいろな方のブログなどをみていると、行列で買うのをあきらめたとか。 それも何回も・・・
沖縄行ったときに売り切れなんてことがあったらどうしよう~!!
心配で、今日は眠れそうにありません!!
Posted by ebi at 00:30│Comments(8)
│●沖縄旅行・ おすすめのお店
この記事へのコメント
ebiさん、こんばんわ♪
たこやっきー放映されるんですねっ!!
テレビで見るのも楽しみですが、あさってから沖縄に行くので
ぜひ食べに行こうと思ってます。めちゃめちゃ楽しみです!(^^)!
たこやっきー放映されるんですねっ!!
テレビで見るのも楽しみですが、あさってから沖縄に行くので
ぜひ食べに行こうと思ってます。めちゃめちゃ楽しみです!(^^)!
Posted by akko。 at 2005年09月13日 00:45
akko。 さんへ~♪
あさってからたこやっきー!!ですか~!!
あ、いや、沖縄ですか~ いいですね~。
天気もってくれるといいですね!!
たこやっきー!! いいな~
となりのゆうさんのお店も是非みてってくださいね!!
大将とゆうさんによろぴくです!!
あさってからたこやっきー!!ですか~!!
あ、いや、沖縄ですか~ いいですね~。
天気もってくれるといいですね!!
たこやっきー!! いいな~
となりのゆうさんのお店も是非みてってくださいね!!
大将とゆうさんによろぴくです!!
Posted by ebi at 2005年09月13日 00:54
こんばんは
行列ができるんですか?私はラッキーだったのかも。
先日、おいしく頂きました^^
ebiさん、お知らせありがとうございます。
akko.さんお楽しみくださいね。おきなわ!
行列ができるんですか?私はラッキーだったのかも。
先日、おいしく頂きました^^
ebiさん、お知らせありがとうございます。
akko.さんお楽しみくださいね。おきなわ!
Posted by ドリアミ at 2005年09月13日 02:19
帰省したら、絶対行きたいと思ってますよ。。。並んででも食べますよ~!
Posted by あばさ~ at 2005年09月13日 04:36
ドリアミさんへ~♪
おいしかったですか~!! いいな~
もう、沖縄から帰ってからというもの、食べたくて食べたくて。
10月が待ち遠しくて
あばさ~さんへ~♪
そうです。その意気込みです!!(笑)
おいしいですよ~
おいしかったですか~!! いいな~
もう、沖縄から帰ってからというもの、食べたくて食べたくて。
10月が待ち遠しくて
あばさ~さんへ~♪
そうです。その意気込みです!!(笑)
おいしいですよ~
Posted by ebi at 2005年09月13日 23:08
おっ!このお店なんだ~他のブログでもたこやっきーの話が出て、本当に美味しいから行ってみて!損は、しないと書いてありました!
そっか~これか~!なんか嬉しくなっちゃう♪
私が住んでるところからかなり遠いんで、どうしよ~と思ったけど、
是非是非行きたくなりました!
そっか~これか~!なんか嬉しくなっちゃう♪
私が住んでるところからかなり遠いんで、どうしよ~と思ったけど、
是非是非行きたくなりました!
Posted by ビータン at 2005年09月14日 12:20
こんばんは。
次回行くときにはお隣の雑貨屋さんもぜひ行ってみます。
私も友達が10月に来る予定なので、かわいいストラップとかあって雑貨屋さんよろこびそう♪
次回行くときにはお隣の雑貨屋さんもぜひ行ってみます。
私も友達が10月に来る予定なので、かわいいストラップとかあって雑貨屋さんよろこびそう♪
Posted by みこ at 2005年09月14日 22:45
ビータンさんへ~♪
ぜひぜひいってみてくださいね~
何がどうおいしいって言われると、いたって普通のタコヤキかもしれない。
でもですね、 本物のタコヤキ といいましょうか、 作り手のタコヤキに対する愛情がわかります。 ねぎもポン酢も すべて意味あって使っている、どこのまねでもない、おいしくなるから使っている、 おいしいからタコヤキ焼いてお客さんにお金もらって食べてもらっている。 丁寧に、完璧に。
そんなタコヤキがたこやっきー!!です。
みこさんへ~♪
そうです~ marukiyoさんも 楽しいおみせですよ~ ぜひのぞいてみてください~ こちらの品物も、ただ作ってお土産に大量生産しているものとは違って すべて好んでもらってそれをお譲りしているっていう感じです~
里親を待っている小物たちみたいな感じですよ~
ぜひぜひいってみてくださいね~
何がどうおいしいって言われると、いたって普通のタコヤキかもしれない。
でもですね、 本物のタコヤキ といいましょうか、 作り手のタコヤキに対する愛情がわかります。 ねぎもポン酢も すべて意味あって使っている、どこのまねでもない、おいしくなるから使っている、 おいしいからタコヤキ焼いてお客さんにお金もらって食べてもらっている。 丁寧に、完璧に。
そんなタコヤキがたこやっきー!!です。
みこさんへ~♪
そうです~ marukiyoさんも 楽しいおみせですよ~ ぜひのぞいてみてください~ こちらの品物も、ただ作ってお土産に大量生産しているものとは違って すべて好んでもらってそれをお譲りしているっていう感じです~
里親を待っている小物たちみたいな感じですよ~
Posted by ebi at 2005年09月15日 22:37