2005年09月23日
ザ・ブセナテラス 3

ザ・ブセナテラス
沖縄サミットの舞台となった沖縄トップクラスのリゾートホテル
やっぱりいいんですよね。
別にお金持ちでもないし、ちょっと予算的にきついはきついんですが、そこはオンシーズンぎりぎりの安い時期を狙って利用するわけなんですが、 そこで、空いている、それだからこそ最高のサービスを濃く受けられる。 とかいろいろあるんですが、やっぱりなんでいいのかというと、大型団体ツアー客がいない、 修学旅行生がいない というのが大きいかも。
高いお金出してゆったりする時間を背伸びして買いに来たのに、 あはははは騒ぎながらお土産屋さんでダンボールにお菓子詰めて 送料値切っているおばさんとか、 ところかまわず騒いでいる学生さんとかいると、 せっかく背伸びしてリッチな気分に浸ろうとしてるところに水を差されちゃいますからね。
Posted by ebi at 01:00│Comments(4)
│●H17年10月沖縄旅行
この記事へのコメント
そう!!!ブセナだぁぁぁ!
ここはめずらしく駐車場代がいらないので、すんなりビーチに入れる貴重な場所でもあったりしますw
ここはめずらしく駐車場代がいらないので、すんなりビーチに入れる貴重な場所でもあったりしますw
Posted by とも at 2005年09月23日 02:11
ともさんへ~♪
そうですね、ブセナは駐車場は入れるし、ビーチもみなさんきますよね。
もともと海中展望塔とかの公園だったんですもんね。
そうですね、ブセナは駐車場は入れるし、ビーチもみなさんきますよね。
もともと海中展望塔とかの公園だったんですもんね。
Posted by ebi at 2005年09月23日 23:39
ebiさん はじめてコメントいたしました。
いつも 野菜畑を見ていただきありがとうございます。
沖縄のビ-チは入場料がいるんですね。
びっくりしてます。ここ沖永良部はただです。
まあ、規模が違いますしそれだけの価値ありますからね。
これからもよろしく。
いつも 野菜畑を見ていただきありがとうございます。
沖縄のビ-チは入場料がいるんですね。
びっくりしてます。ここ沖永良部はただです。
まあ、規模が違いますしそれだけの価値ありますからね。
これからもよろしく。
Posted by teruteru at 2005年09月24日 21:46
teruteruさんへ~♪
そうですね、でも基本的にホテルのビーチでもそんなに厳格に入場料とるところは無いと思います。 それよりもホテルの限られた駐車場に料金設定しているところがほとんどだと思います。
そうですね、でも基本的にホテルのビーチでもそんなに厳格に入場料とるところは無いと思います。 それよりもホテルの限られた駐車場に料金設定しているところがほとんどだと思います。
Posted by ebi at 2005年09月26日 01:30