2005年09月25日
Raging Spirits

東京ディズニーシーの初めての新アトラクション。
”レイジング スピリッツ”
・・・古代神の石像の発掘現場を駆け抜ける360度ループコースター。超自然的な力に満ちたスリリングな冒険を・・・

ジェットコースターとしてはかなりコンパクト。 早くこまめに上下、ループと続きます。
個人的には大好きな部類です。

2回も乗ってしまいました。
Posted by ebi at 00:36│Comments(4)
│●東京ディズニーシー
この記事へのコメント
ディズニー・シーにもライド系ってあるんですね
僕はてっきり、シーはショーみたいなモノばかりのアトラクションがあるのだと思ってました
そういや、ながいことそんな場所いってないや
僕はてっきり、シーはショーみたいなモノばかりのアトラクションがあるのだと思ってました
そういや、ながいことそんな場所いってないや
Posted by とも at 2005年09月25日 12:02
ともさんへ~♪
シーにもライド系たくさんありますよ~
でも、あんまりライドだけ楽しみにしてくるとがっかりするかも。
景色とか雰囲気を楽しみながら、アトラクションも楽しむみたいな感じでちょうどいいかも。
でもどれもこれも、大人向きです~ 小さいお子様だと怖がる雰囲気のライドばかりですから~
シーにもライド系たくさんありますよ~
でも、あんまりライドだけ楽しみにしてくるとがっかりするかも。
景色とか雰囲気を楽しみながら、アトラクションも楽しむみたいな感じでちょうどいいかも。
でもどれもこれも、大人向きです~ 小さいお子様だと怖がる雰囲気のライドばかりですから~
Posted by ebi at 2005年09月26日 01:39
(先月の記事でごめんなさい^_^; )
「早くこまめに上下」ということは、
ビッグサンダーマウンテン系ではなくスペースマウンテン系ですか?
それプラス ループ!
が、我慢できない!
早く乗りたいです。
シーのライド、たしかに小さい子供には…汗
うちの子もライドの入り口に足を踏み入れたとたん、おなかが痛くなるんです。
そして乗り終わると、さっきまでの腹痛はどこへやら。
ファストパスを使ってこれなので、スタンバイなんてしたらきっと心臓止まってしまうでしょう(~_~;)
「早くこまめに上下」ということは、
ビッグサンダーマウンテン系ではなくスペースマウンテン系ですか?
それプラス ループ!
が、我慢できない!
早く乗りたいです。
シーのライド、たしかに小さい子供には…汗
うちの子もライドの入り口に足を踏み入れたとたん、おなかが痛くなるんです。
そして乗り終わると、さっきまでの腹痛はどこへやら。
ファストパスを使ってこれなので、スタンバイなんてしたらきっと心臓止まってしまうでしょう(~_~;)
Posted by みっぺる at 2005年10月07日 19:29
みっぺるさんへ~♪
そうですね、スペースマウンテンよりも短いかな~ どうだろう。
ある意味、古典的なジェットコースターですよん。
でもまたシーで楽しい場所がひとつ増えたという感じなので、ヨシヨシです。
ちなみに、もうひとつでっかいアトラクションの建物作っていましたよ~
今まで見たことの無い大きさの建物でした。~
そうですね、スペースマウンテンよりも短いかな~ どうだろう。
ある意味、古典的なジェットコースターですよん。
でもまたシーで楽しい場所がひとつ増えたという感じなので、ヨシヨシです。
ちなみに、もうひとつでっかいアトラクションの建物作っていましたよ~
今まで見たことの無い大きさの建物でした。~
Posted by ebi at 2005年10月07日 23:30