2005年10月04日
ブセナテラスの朝食

ブセナテラスの朝食は、洋食と和食とバイキング。 あとはルームサービスがありますけどね。
で、個人的にはどれもとりあえずおいしいですよん。 というお話。
静かに、テーブルに座ったまま洋食をということですと、ファヌアンのブレックファーストで。 自由に好きなものを、もしくは朝から鱈腹食べたいという方はバイキング。 あとはご飯もしくはおかゆで和食をという感じ。
個人的な胃袋都合の好みを言うと、 ファヌアンの洋食、静かにブセナらしくというのは最高なんですが、 卵料理がね、メインなんですけど 結構自分的には重いですね、なんだかね、バイキングよりも胃にきちゃうんですよね~。 和食の卵は大丈夫なんですけどね、 何でだろ~
和食はね、これは大好きですね~ ご飯に、おかゆに、やっぱり日本人なのかな~ 魚もおいしいし。
あとはバイキング、 ここはね、最近大好きになりました~ それはですね、 バイキングなのでパンもいろいろ置いてあるんですよね。 その中の紅芋パイ。 これがね、おいしいんですよ~。
いつも朝は食べない生活なので、紅芋パイみたいなちょっとお菓子っぽいものは結構食べやすい。
これをデスね、いっぱい食べちゃいます。 おかずは ウインナー2本とベーコンくらいでね、コーヒーに牛乳いれてね、 後は紅芋パイ。 これはうまいです~ 5~6個たべちゃいますね~。
話は和食に戻りますが、これがね、いつ行ってもメニュー変わらないんですよね~。
まあ、ホテルのレストランのメニューってそうそう変わらないですけど、これって自分みたいに3泊4日くらいなら丁度いいですけど、 一日置きとかのメニュー無いんですよね~。 変わるのはおかゆかご飯を選ぶだけ。 これって、長期滞在している人どうなんだろ~、 っていつも食べながら考えちゃうんですよね~。 それって普通なのかな??
でもね、おいしいから何でも良いんですけどね~
Posted by ebi at 10:56│Comments(2)
│●H17年10月沖縄旅行
この記事へのコメント
はじめまして^^
今日は書き込み、ありがとうございました。
ブセナの和朝食、おいしそうですね~!
私は4年前に洋食のほうを食べました。
海を眺めながら、とっても優雅な気持ちになったことを
おぼえています。
今日は書き込み、ありがとうございました。
ブセナの和朝食、おいしそうですね~!
私は4年前に洋食のほうを食べました。
海を眺めながら、とっても優雅な気持ちになったことを
おぼえています。
Posted by yurippe at 2005年10月04日 11:27
yurippeさんへ~♪
はじめまして~!!
和食おいしいですよ~ 洋食ももちろんいい感じですよね~
というか、やっぱり紅芋パイをおなかいっぱい食べたいな~
はじめまして~!!
和食おいしいですよ~ 洋食ももちろんいい感じですよね~
というか、やっぱり紅芋パイをおなかいっぱい食べたいな~
Posted by ebi at 2005年10月04日 23:43