2005年11月06日
沖縄のローソン

ローソンの駐車場の看板です。
内地では、絶対にこの”(30分OK)” はありません!!
しみじみ、おきなわっていいな~って思いました。
思いやりがあるというか、余裕があるというか。 いいですよね~。
社会っていうのは、こうでないとね。
Posted by ebi at 00:10│Comments(7)
│●H17年10月沖縄旅行
この記事へのコメント
ぜったいないですよね。見たことない。
大阪は、30000円とか50000円、多いです。
100000円というのも、見たことあったなぁ・・・
大阪は、30000円とか50000円、多いです。
100000円というのも、見たことあったなぁ・・・
Posted by びん at 2005年11月06日 13:50
今晩は。初めまして。
沖縄ねぎ好きと申します。
いやー、いいですよね。
この適当さが沖縄って感で(多分時間なんて計ってないし)。
また、仮に停めても帰りにジュース買えばいいよーって雰囲気もします(^-^)
沖縄ねぎ好きと申します。
いやー、いいですよね。
この適当さが沖縄って感で(多分時間なんて計ってないし)。
また、仮に停めても帰りにジュース買えばいいよーって雰囲気もします(^-^)
Posted by 沖縄ねぎ好き at 2005年11月06日 19:11
びんさんへ~♪
10万円は高いですね~。
絶対にだめ~。ってのが伝わりますね。
沖縄ねぎ好きさんへ~♪
いいですよね~。
きっと、時間ではなく きちんと断って止めればOKって感じですよね。
10万円は高いですね~。
絶対にだめ~。ってのが伝わりますね。
沖縄ねぎ好きさんへ~♪
いいですよね~。
きっと、時間ではなく きちんと断って止めればOKって感じですよね。
Posted by ebi at 2005年11月08日 00:25
自分は那覇で2回レッカー移動されました。
路上に紙が置いてあって、石で重しがしてある。車はナイ。
「○○署まで出頭しなさい」との文面。
駐車違反&レッカー移動&駐車場料金(どんどん増える)で恐ろしい金額になりました。
路駐は怖いですね。
路上に紙が置いてあって、石で重しがしてある。車はナイ。
「○○署まで出頭しなさい」との文面。
駐車違反&レッカー移動&駐車場料金(どんどん増える)で恐ろしい金額になりました。
路駐は怖いですね。
Posted by seiyu at 2005年11月08日 02:05
seiyuさんへ~♪
やっぱり、那覇は厳しいですね~
沖縄は車多いですもんね、やっぱり交通に支障があると厳しいのかもしれませんね。
やっぱり、那覇は厳しいですね~
沖縄は車多いですもんね、やっぱり交通に支障があると厳しいのかもしれませんね。
Posted by ebi at 2005年11月08日 21:02
バスレーンは観光客でも平気で捕まえるので、要注意です。
自分も今は観光客なので、気をつけます!
自分も今は観光客なので、気をつけます!
Posted by seiyu at 2005年11月08日 23:07
seiyuさんへ~♪
以前国際通りでつかまりました(笑)
朝、沖縄に着いて浮島通りあたりから国際通りに出たら バスレーン出ちゃって、 捕まりました。
そのときは、今さっき沖縄に着いたばかりだと言ったら、 注意だけで見逃してくれましたが、 最近は 厳しいみたいですね、 レンタカー屋さんも、「くれぐれも気をつけてください」と 強く言うようになりましたしね。
以前国際通りでつかまりました(笑)
朝、沖縄に着いて浮島通りあたりから国際通りに出たら バスレーン出ちゃって、 捕まりました。
そのときは、今さっき沖縄に着いたばかりだと言ったら、 注意だけで見逃してくれましたが、 最近は 厳しいみたいですね、 レンタカー屋さんも、「くれぐれも気をつけてください」と 強く言うようになりましたしね。
Posted by ebi at 2005年11月10日 01:04