2005年11月18日

道の駅 おおぎみ

道の駅 おおぎみ

道の駅おおぎみ。
ここはぶながやの郷   大宜味ではきじむな~ ではなく ぶながや というらしい。

道の駅 おおぎみ

たんかんやバナナなど、いろいろ楽しいものがたくさんあるんですが、

道の駅 おおぎみ

ここにはヤシガニのヤッシー君というマスコットがいました。
写真だとうまく写っていませんが、でかいんです。 30センチ以上ありますね、45センチくらいかな。
おおきかったですよ~

あと、極めつけは、
道の駅 おおぎみ

名古屋コーチンさんまで、売っています。  オスメスで6000円だそうです。
持ち帰りしたいけれど、これだけはね、  何かと面倒かも~

と、いろいろ楽しい道の駅おおぎみでした。


住所/ 大宜味村字根路銘1373
営業時間/ 09:00~18:00
電話/ 0980-44-3048
定休日/ 無休
駐車場/ 50台

同じカテゴリー(●H17年10月沖縄旅行)の記事
ブセナテラス
ブセナテラス(2005-12-20 21:24)

ブセナテラス
ブセナテラス(2005-12-20 00:10)

ブセナテラス
ブセナテラス(2005-12-19 23:18)

備瀬
備瀬(2005-12-18 00:04)

読谷
読谷(2005-12-16 23:41)

この記事へのトラックバック
先日大宜味村の方に遊びに行った際寄ったのが、道の駅「おおぎみ」。ここには、なぜか、おいしそうなタイ料理の屋台が(右の写真)!さっそくタイ風やきとり(写真右下)を頼んでみま...
道の駅「おおぎみ」になぜかタイ料理!?【行け! 泡盛マイスター】at 2006年03月21日 18:55
この記事へのコメント
45センチのヤシガニですか??
うーん・・・なんかすごい!!
何年くらい生きているんだろう・・・
Posted by びん at 2005年11月18日 05:00
ebiさん、こんにちわ。
ロト、見事に外れたアンです(^^ゞ

大宜味の道の駅。
私も前回の帰省で寄りました。
カモはご覧なりましたか?
道の駅そばの滝みたいなところか、58を渡った海に
カモがいるんです。
海にカモがいる姿は、とてもかわいくて何枚も写真を撮って
しまいました(*^^)
でも、ヤシガニは見なかったですぅ~
今度はヤシガニ&名古屋コーチン見てきます。
Posted by アン at 2005年11月18日 13:05
ヤッシー君でかいよねー はじめまして、毎年 帰省して子供達を道の駅の前の海岸で海水浴させてます、そこで夕陽をみながらのビールは最高ですよ(*^-^*)浜辺には、ヤドカリやらカニになぜか カモが!今度は海も散歩してみては、ちなみに、自分の母校(塩屋小学校)はキジムナーがいましたよ。
Posted by ゆう at 2005年11月18日 15:29
きょうebiで、blogした?
Posted by BlogPetのGENKI at 2005年11月18日 16:29
びんさんへ~♪

何年くらいなんでしょうね~? ほんと、大きかったですよ!!


アンさんへ~♪

自分もロト、まるっきり外れました(笑)
カモですか~  見逃しました~!! こんど行ったときには是非チェックしたいと思います!!


ゆうさんへ~♪

お返事遅れました~!!すみません~
そうですね~ あの海岸線は夕日が綺麗そうですね~!! そしてカモですね!! う~ん、最高かもカモ~。
う、 キジムナー!! 是非チェックしたいです!!
Posted by ebi at 2005年11月19日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。