2006年06月02日

男の強さ

男の強さ

男の強さって何? 男らしさって何?

腕っ節が強いこと?
喧嘩が強いこと?

違うんだよね。


男の強さって、男らしさって、   やさしさなんだよね。  
男の強さって、男らしさって、 どれだけ人に優しくできるか。 どれだけ人を思いやれるか? 
それが、男の強さなんだよね。   


そんなこと、よく小さいころ考えてた。  

同じカテゴリー(●想い)の記事
笑っていようね。
笑っていようね。(2006-05-19 00:29)

大切な人
大切な人(2006-05-18 00:10)

母を想って。
母を想って。(2006-05-17 02:00)

Posted by ebi at 00:10│Comments(6)●想い
この記事へのコメント
今でも考えていますよね、ebiさん(^-^)
Posted by びん at 2006年06月02日 00:20
びんさんへ~♪

はい。 そうですね!!考えてますよ!!もちろん。  
 びんさんもね!!
Posted by ebi at 2006年06月02日 00:22
おひさしぶりです!!

>どれだけ人に優しくできるか。 どれだけ人を思いやれるか?

女の強さも、それはあると思うし・・・。
それは、男の強さとかじゃなくて人間の強さ・・・
なんじゃないかと思うんやけどぉ~??
どう思いますぅ?
でしゃばったコトを言ってスミマセン(汗;

そんなコトを小さいコロに
考えてたebiさんは繊細な少年やったと思うんですいが・・・・。
Posted by ウニ at 2006年06月02日 00:28
ウニさんへ~♪

そうですね。 人間の強さですね。 
これは、大きく考えると 権力とか、戦争とかの話にもなるかもしれない。

いや、実はですね 自分がちいさいころ、小学3年とか4年とかですね
いまは違うかも知れないけど、ガキ大将って言う時代。  勉強できるか、体育ができるかが人気のバロメーターだったころ。 男連中は好きな女の子ほどチョッカイだして、いじめてたんです。  ひどいと泣かせたりね。  女の子と仲がよかったり、やさしかったりすると女々しいと馬鹿にされると思っていた。  そんなころ、 気がついたんですよね、 強さってやさしさだろうって。
やさしいのは女々しいんじゃなくて、強いんだってね。   なんてね。
Posted by ebi at 2006年06月02日 00:36
おっとこ前ですやん!
そんな時期に悟ってたebiさんてカッコイイですね!
Posted by ウニ at 2006年06月02日 00:43
ウニさんへ~♪

いえいえ、そんなことないです(笑)
ありがとうございます(笑)
Posted by ebi at 2006年06月04日 00:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。