2005年08月12日

ゆいレール 2周年!!

ゆいレール 2周年!!
え~と、 10日の話になりますが、ゆいレール2周年ということで、おめでとうございます~。

ところで、開業当時に購入した開業記念乗車券と、1000円のカード。 久しぶりに見てみました!!

あれ!! 記念乗車券、 有効期限が切れています。
平成15年8月10日開業で、有効期限が 平成15年11月10日まで でした~。

まあ、記念なので使う気は無かったですが、それにしても有効期限短いな~

同じカテゴリー(●沖縄病)の記事
笑いシーサー
笑いシーサー(2007-07-05 23:58)

ポカピン!!
ポカピン!!(2006-06-01 23:47)

沖縄の水。
沖縄の水。(2006-05-31 00:10)

Posted by ebi at 01:50│Comments(6)●沖縄病
この記事へのトラックバック
すっかりモノレール「ゆいレール」にお世話になっていますが、今日8月10日でモノレールが開通して2年になる。利用者は駅周辺の人に限られてしまうが、利用者には大変便利で、これ...
祝!ゆいレール【るぅーるぅー日記  in 沖縄・首里】at 2005年08月12日 01:56
沖縄県のモノレールの話です。
沖縄県の沖縄都市モノレール(通称:ゆいレール)。2005年8月10日(水)で、開業2周年を迎えました。「おめでとう!」。思えば、ゆいレール開...
そう言えば「ゆいレール」祝2周年【たまちゃんのてーげー日記】at 2005年08月14日 23:16
この記事へのコメント
ebiさん、トラバありがとう~
自分もトラバさせていただきますね。

自分も開業記念時の1000円のカードを持っていますよ。
今では、モノレールは自分にとっては完全になくてはならないものになっています。
Posted by るぅーるぅー at 2005年08月12日 02:02
るぅーるぅーさんへ~

Tバックありがとうございます!! 
そうですか!!もっていますか!! 
将来、名護までモノレールなんて時代がくるんでしょうかね?
Posted by ebi at 2005年08月13日 01:18
一応、延長という話は持ち上がっていますが、実際どうなるのやら。
名護までというのは、無理じゃないですかね。
Posted by るぅーるぅー at 2005年08月13日 04:44
そうですよね~名護までとかいう話になると現実ではありませんよね~
延長はあっても、それは時代が求めるもので、作りゃあ良いってものでもありませんからね~ 開発と自然破壊という問題もあるし
Posted by ebi at 2005年08月14日 01:13

はじめまして。
沖縄がお好きだと言うことで、興味深く読ませて頂きました(^^♪

わたしも沖縄が大好きで、数年前には移住しようと仕事も内定を頂くところまでいったのですが、諸事情から叶いませんでした。
通い始めて10年になります(笑)
年に2~3回行くことも過去にはありましたが、その割にはあまり沖縄のことを知らない気がします。
今年も今月の頭に行って来ましたが、行く前にebiさんのブログの存在を知っていれば、もっと回れたかな?なんて残念に思っています。
でも沖縄に行くと、最初に立てた計画が流れてしまうことが多くて…(^^;)ゞ あまり動きたくなくなると言いますか…、とにかく海を見て、ゆっくりしたいなぁと…。
毎年1箇所は観光地と言われるところに行くようにしていますが、それでもやはり海の傍でボーっとしているほうが幸せを感じてしまうわたしです(苦笑)
又遊びに来させてくださいね。
長々と失礼しました

Posted by Angel's egg at 2005年08月15日 13:06
Angel's egg さんへ~

はじめまして~ 
そうなんですよね~ 沖縄って予定を立ててもそのとおりはまず動けないというか、動かない。 基本はのんびりゆったりです~
ですから、計画というよりは、 こことここは行けたら行こうくらいの感覚でいつも出かけます~。 といっても最近マンネリ気味。  Angel's egg さんのブログも参考にさせていただきますね~
これからもよろしくです~
Posted by ebi at 2005年08月15日 19:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。