2005年08月24日

伊江島のピーナッツ糖

伊江島のピーナッツ糖

あんまり土産土産したものは、こっちで買ってもしょうがないんですけど、相方が好きなのでこれはよく買いますね。 うん、 確かにおいしいかも~

同じカテゴリー(●こっち(関東)の沖縄)の記事
てぃーだステッカー
てぃーだステッカー(2010-02-08 21:58)

関東のスーパーに
関東のスーパーに(2009-08-07 22:19)

この記事へのコメント
伊江島のピーナッツ糖は私の本土在住友人の間でも、チューリップのポークランチョンミート、ホーメルのコンビーフハッシュ、A&Wのルートビアに並ぶ人気アイテムです。
友人の中にはアナイスアナイスという香水を自宅ではなく、勤め先に送ってくれと年に1、2度頼んでくる怪しげな奴もいますが…。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2005年08月24日 14:36
こんばんわ はじめまして^^
ピーナツ黒糖には うるさいみやです♪
ピーナツ黒糖は数種類あるけど
写真の製品が一番美味しいですね!
普通の黒糖とピーナツを合体させたのもなかなかいけますが
この 飴状になったのは お気に入り(上司もお気に入り♪)
黒糖は健康食品なんだけど
ピーナツの取りすぎは・・・・・お腹が気になります^^;
Posted by みや at 2005年08月24日 22:10
こんばんは〜。

これはよく会社で食べてます。
買いたいとは思わないけどついつい口に...。
糖分注意です。
Posted by コニー at 2005年08月25日 00:20
伊江島はピーナッツが名産なんですか?
私は「蒸しピーナッツ」をお土産にもらってんけど、素朴な味でオリオンビールと美味しく頂きました。
Posted by ウニ at 2005年08月25日 00:27
百紫苑さんへ~♪

そうですか~やっぱり人気あるんですね~びっくり~!!


みやさんへ~♪

はじめまして~!! そうですか~、これがいちばんおいしいですか!!
なるほど~ OKです~  これからもどうぞよろしくです~


コニーさんへ~♪

自分も買いたいとは思わないけど(買ってますけど・・・) ついついたべちゃいますよね~(笑)


ウニさんへ~♪

そうみたいですね、伊江島はピーナッツみたいですね。
こちら(関東)では千葉が有名ですけどね~
Posted by ebi at 2005年08月25日 09:21
はじめまして♪マサラッキといいます!今日、初めて『伊江島』に行ってきましたぁ~いいとこですね!ピーナッツ糖食べれなかったけど・・・(ーー;)
Posted by マサラッキ at 2005年08月27日 22:45
マサラッキさんへ~♪

そうですか~ 伊江島に行ってきたんですか~
ピーナッツはたくさんありましたか~??
Posted by ebi at 2005年08月28日 02:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。